クバルスピアン、バンテアイスレイ、バンテアイサムレ遺跡 50$2018.08.09 22:00このツアーでは、水中遺跡クバルスピアンと、バンテアイスレイ、バンテアイサムレにいきます。50$です。それぞれ、アンコールワット遺跡チケットが必要なので各自で購入よろしくお願いします。まずは、水中遺跡クバルスピアンについてです。山道を30分ほど歩くのでスニーカーがおすすめです。急な斜面もあるので、気をつけて歩きます。水中遺跡ときいて、水着を用意しないと!!と思ったあなた!安心してください!水の中には入りませんよ~滝の中に絵が見えますか?壁画が描かれています。ヴィシュヌ神像とたくさんのリンガーが見られます。運が良いとたくさんのちょうちょに出会うこともできます。ちょうちょは幸運のシンボルなので幸せをもらえますよ!バンテアイスレイ遺跡はヒンドゥー教寺院です。市内からトゥクトゥクで約60分です。いくまでの道が、砂ぼこりが出来る道もあるのでマスクを持って行くのをお勧めします!スレイとは、クメ―ル語で女の人という意味です。バンテアイは砦という意味です。なので女の砦といわれています。すごく細かく彫刻がされているのが特徴的です。レリーフ(彫刻)に注目してみてくださいね!また、アンコールワットなど他の遺跡と異なり赤い砂岩でできています。美人なモナリザは、全部で16体います。(中央にありますが入れないので、カメラの望遠で撮影しましょう)彼女たちを守るのは、ハヌマヌンたちです。ハヌマヌンとは、ヒンドゥー教の話にも出てくる猿族のことです。彼らが毎日雨の日も風の日も守ってくれています。次にバンテアイサムレ遺跡についてです。バンテアイとは砦、サムレとはインドシナ半島の入れ墨族サムレのことをさします。なので、入れ墨族の砦という意味です。日本では、入れ墨ときくとあまり良くないイメージを持たれるかもしれませんが、カンボジアでは呪術の一環として悪いことから守ってくれるという言い伝えがあるので、割と入れ墨をしてる人が多くいます。そんな、バンテアイサムレ遺跡は、プチアンコールワット遺跡として有名です。また、物売りの子がたくさんいます。水中遺跡クバルスピアンと、バンテアイスレイ、バンテアイサムレの三ヶ所に行って50$です。トゥクトゥク一台につき50$で4名様まで同じ料金で乗れます。それぞれ、アンコールワット遺跡チケットが必要なので各自で購入よろしくお願いします。予約は、ツイッター、メール、予約ページからよろしくお願いします。 アンコールワットドライバー リックこんにちは!カンボジアのアンコールワットのまちシェムリアップのトゥクトゥクドライバーのリックです。2012年からトゥクトゥクドライバーとしてはたらいて、つまとむすこをやしなっています。 えいご...coubic.comカンボジアトゥクトゥクドライバーリックフォロー2018.10.11 09:02アンコールワット小回りツアー 18$2018.08.02 13:04Twitterやってます0コメント1000 / 1000投稿
0コメント